Infomation
Products
Contents
トップ > ランドセルの選び方 > 女の子のランドセル選び > 女の子ランドセル安定の人気を誇るレッド
2020.05.11 (Mon)
INDEX
ここ数年でランドセルのカラーバリエーションはかなり豊富になり、ランドセル売り場はとてもカラフルな印象になりました。
ピーチやローズなどのピンク系、キャメルなどの茶色系、水色やネイビーなどのブルー系、紫など・・・、オシャレな色がとても増えましたよね。
特に女の子向けのランドセルは種類が多く、ラン活を始めてまず悩むのが「ランドセルの色」ではないでしょうか。
今でこそ選択肢のあるカラーですが、少し前まではランドセルといえば「男の子は黒、女の子は赤」と自然と決まっていたので、今でも親御さんはまず赤色(レッド)のランドセルを思い浮かべるかもしれませんね。
親御さんだけでなく、おばあちゃんやおじいちゃんなど幅広い層から支持のある、不動の人気を誇る赤いランドセル。
最近では、定番カラーをベースとし、ヘリや背あてなどをコンビカラーでアクセントを入れたり、パール系にすることで、おしゃれだけど飽きにくいデザインが注目を集めています。
また、赤といっても暗めの赤や明るめの赤など、いろんな赤があります。
他のランドセルメーカーやブランドでも様々なバリエーションがあると思いますが、萬勇鞄では赤色(レッド)だけでも7種類も取り揃えており、豊富なラインナップです!
「スタンダードな色であれば、高学年になっても飽きずに使い続けることができると思うので安心」というお声はとてもよくいただきます。
そして、「赤は赤でも、周りの子と少し差をつけたい!」というお子様には、刺繍などのデザインから好きなものをお選びいただくことで、ずっとお気に入りのランドセルになること間違いなしです。
今回は、牛革素材から展開されている落ち着きのあるレッドと人工皮革素材から展開されている光沢あるパールレッドにわけて、それぞれをベースにしたカラーバリエーションごとにランドセルのデザインモデルをご紹介します。
上品なシンプルさが魅力の「グラシア(Gracia)」。
派手な刺繍などの装飾はあえてなくし、キラッと光る丸いびょうがアクセントになってとてもきれいです。
内装のチェック柄はかわいらしくも品があり、ステッチは女の子が大好きなピンクで仕上げました。
こちらの商品は他にもラベンダーやダークブラウンなどのカラーがありますが、このシンプルなデザインに落ち着きのあるレッドを組み合わせることで、周りに左右されることのない凛とした高級感のある印象のランドセルに仕上がりました。
「ランドセルはやっぱりシンプルな、定番なカラーとデザインがいい」 ーそんなお客様におすすめのランドセルです。
素材について、グラシアのレッドは、牛革と人工皮革(シボタイプ)の2種類がございます。
牛革は、ぬくもりのある手触り。毎日使っていくことで味が出て、身体に馴染んでいくのは革の大きな魅力ですね。
もちろん、耐久性も安心です。丈夫で傷に強く、吸湿性や通気性にも優れている素材です。
「天然皮革は雨に濡れると痛まないか心配」という声をよくいただきますが、萬勇鞄のランドセルは、牛革も含め全ての素材にもはっ水加工を施しています。
しっかり水をはじきますので、雨の日の行き帰りも安心してお使いください。
人工皮革(シボタイプ)は、雨や汚れに強く、軽量で柔らかい人工皮革にシボ加工を施しているものです。
シボ加工とは、表面に見える立体的なシワ模様のこと。これにより、傷に強く、また傷がついても目立ちにくくなります。
素材ごとにそれぞれの良い特徴がありますので、実際に6年間使い続けることをイメージしながら選んでみてくださいね。
グラシア(Gracia) レッド(牛革)の詳細はこちらから
グラシア(Gracia) レッド(人工皮革シボタイプ)の詳細はこちらから
華やかなちょうちょが可愛らしい「ファラーシャ(farasha)」。
びょうや大マチやかぶせ裏、背あてのクッション、リコーダーケースなどいたるところにあしらったちょうちょのモチーフは、思わず足取りが軽くなるような可憐な仕上がりです。
そしてこの「レッド×ピンクゴールド」は、上品なレッドをベースに、ピンクゴールドをアクセントとして入れることで、可愛すぎず程よく大人っぽい印象になっています。
ゴールドのびょうや刺繍も、深みのあるレッドによく映えてとても素敵です。
お花畑を連想してしまいそうなこんなにかわいいデザインですが、収納力もばっちりです!
ファラーシャに限らず全商品について言えることですが、萬勇鞄のランドセルはA4フラットファイル対応の大容量サイズです。
小学校は学年が上がるごとに荷物が多くなっていきますが、高学年になって教材が増えても安心ですね。
ファラーシャ(farasha) レッド×ピンクゴールド(牛革)の詳細はこちらから
まるでプリンセス気分に浸れるモチーフ満載の「クローネティアラ(Krone Tiara)」から展開されているレッド×ジュエルピーチ。
びょうや大マチの刺繍、窓枠のデザインなどいたるところにティアラやハートのモチーフをちりばめ、女の子の大好きが詰め込まれたなんとも可愛らしいデザイン。
かぶせの表側など見た目はさりげなくキラッと上品に、そしてかぶせを開くと可愛いモチーフが溢れ出すようなデザインで、ランドセルを使うたびにプリンセス気分にさせてくれます。
ベースを深みのあるレッドにし、差し色で宝石のように光沢のあるピンクを入れることで可愛すぎず、やや大人な雰囲気も感じられる素敵な配色です。
可愛いものが大好きだけど、ちょっぴり大人びた女の子にぴったりなデザインです。
「お姫様のようなデザインで、子どもは気に入っているけど、機能性や品質が心配・・・」と感じていらっしゃる方も、ご安心ください。
まだ低学年で体が小さなお子様もランドセルの負担を感じずに元気に学校に行けるように、細かい部分にもこだわりを持って作っています。
背負いやすさと丈夫さは、ランドセルを選ぶ際にとても重要なポイントのひとつです。
全商品共通ですが、立体的に立ち上がっている肩ベルトと肩への負担が少ないウィング背カンを実現し、長時間背負っても疲れにくく、肩と身体になじむように作られています。
女の子の憧れの香水瓶をモチーフにした「パルファム(Parfum)」。
まだ幼い女の子のおしゃれを後押ししてくれるような大人可愛いデザインで、さりげなくちりばめられた香水瓶のモチーフが印象的です。
このデザインモデルの牛革素材から展開されている「レッド×アプリコットジュエル」は、落ち着きのあるレッドをベースに光沢のあるやや淡いピンクをアクセントに入れることで、このモデルの中でも最も大人っぽい仕上がりです。
また、萬勇鞄オリジナルの、ネーム刻印プレートはご存知ですか?
萬勇鞄をご購入のお客様には、標準仕様として、お子様の名前が刻印されるネームプレートがランドセルに入ります!
女の子はピンクゴールドのハートモチーフデザイン。刻印する文字も、お客様のご希望に対応しています。
お気に入りのデザインに、自分の名前が入った世界にひとつだけのランドセルになることで、ご入学がもっと待ち遠しくなりますね。
パルファム(Parfum) レッド×アプリコットジュエル(牛革)の詳細はこちらから
ティアラやハートがたくさんちりばめられた「クローネティアラ(Krone Tiara)」の人工皮革素材から展開されているパールレッド×ジュエルピーチ。
上記でご紹介した同デザインモデルの牛革素材のレッド×ジュエルピーチのパール系です。
パール系人工皮革は、汚れに強く軽い、メンテナンスフリーである人工皮革の特性を活かしつつ、高級な雰囲気が溢れる光沢のあるパール加工が施されています。
パールがかったこちらのカラーは、プリンセスモチーフとの相性抜群で、牛革のレッドに比べ光沢があり、キラキラした明るい印象に仕上がっています。
より可愛いものが大好きな女の子にぴったりなカラーです。
また、こちらのデザインはご紹介したレッド系から、ブラウン系、パープル系まで幅広いカラーバリエーションがございますので、ぜひチェックしてみてください。
クローネティアラ(Krone Tiara) パールレッド×ジュエルピーチ(パール系人工皮革)の詳細はこちらから
おしゃれな香水瓶が印象的な「パルファム(Parfum)」の人工皮革素材から展開されているパールレッド×アプリコットジュエル。
上記でご紹介した同デザインモデル牛革素材のレッド×アプリコットジュエルのパール系です。
牛革のレッドと比較すると、パールレッドはほんのり明るく鮮やかで、可愛らしい香水瓶モチーフを可愛く引き立ててくれるようなお色です。
派手すぎず落ち着いた雰囲気だけど、ガーリーでかわいらしい印象で、女の子の心をくすぐります。
パールが入るか入らないかでこんなにも印象が変わるので選ぶのも楽しいですね。
パルファム(Parfum) パールレッド×アプリコットジュエル(パール系人工皮革)の詳細はこちらから
いかがでしたでしょうか?
ひとことに「レッドのランドセル」といっても、バリエーションはこんなにも豊富で同じ色でもイメージが全く違い、大人っぽいものもから可愛らしいものまで揃っています。
女の子向けランドセルの定番カラーでもあるレッド系のランドセルなら飽きもきにくいので、デザインで遊び心を入れておしゃれを楽しむのもいいですね。
例えば、ランドセルの色は親御さんのご意見から決めて、デザインはお子さんの好みから決めてあげるのも、ランドセルをご家族みんなで選ぶ方法のひとつかもしれません。
「種類が豊富にあって選べない!」とお困りの方に、少しでもご参考になれば幸いです。
コラムの内容についてご質問等ございましたら、お気軽にお送りください。