Infomation
Products
Contents
ランドセル選びは親子の思い出づくり。
これから始まる新たな生活の
素敵なスタートになりますように。
性別の枠にとらわれない、その子らしさが光るランドセルを選んでいただくために、親子の交換ノートをご用意しました。
カタログ・WEBサイトに全種類のランドセルが掲載されています。デザインやカラーなど、どんなランドセルがいいかご家族みんなでご覧ください。
販売に関する情報や、動画などの更新情報など、萬勇鞄の最新情報はインスタグラムで1番最初にお届けします。ぜひフォローしてチェックしてくださいね。
ご購入前には、様々な不安や疑問が出てくると思います。チャットでのご相談(画面左下のチャットからご相談ください。)、今までの質問をまとめたよくある質問をご用意していますので、お役立てください。
ランドセルの素材の違い、実際のカラー、重さや背負いやすさを手にとって体感していただくことをおすすめしています。
2023年度ランドセルはWEBサイトで販売中!ご購入いただきましたら、ランドセルの到着を楽しみにお待ちください。2022年9月以降順次お届けを予定しています。
大切なお子さまの入学に備えて、親子で一緒に知って楽しめる
ランドセルの話題を大紹介します!
ネームプレート、タグ表記に関する疑問や質問…
2018.02.13 (Tue)
萬勇鞄のランドセル作りに対する考え方や、会社の…
2017.10.12 (Thu)
前回に引き続き、社内インタビューとして萬勇鞄で…
2017.10.05 (Thu)
萬勇鞄のランドセルだけでなく、萬勇鞄がどんな会…
2017.09.28 (Thu)
ランドセル選びの際には、たくさんあるランドセル…
2017.09.21 (Thu)
ランドセルを作っている萬勇鞄って、一体どんな会…
2017.09.14 (Thu)
カタログや展示会でランドセルを見ることはできま…
2017.09.07 (Thu)
展示会にお越しいただきまして、ありがとうござい…
2017.08.31 (Thu)
お子さまのランドセル選びを通じて「タフガード」…
2017.08.24 (Thu)
「小学生の女の子の好みは学年に応じて変わりそう…
2017.08.17 (Thu)
前回は、「男の子ランドセル!人気ランキング「牛…
2017.08.10 (Thu)
ランドセルの素材、天然皮革の中でスタンダードな…
2017.08.03 (Thu)